アプリで広告非表示を体験しよう

♪生姜でぽかぽか♡白菜たっぷり大根餃子の寄せ鍋♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
白菜たっぷりの種を大根で挟んだ大根餃子の鍋です。スープは肉の出汁がしっかりきいています。ゴマ油と生姜の香りがたまりません♪

※総塩分量約1.7g

材料(2人分)

☆鍋つゆ
約200ml
※1290033588
☆生姜(薄切り)
1片分
☆ごま油
ひとまわし
豆腐
1/2丁
キャベツ
3~4枚
■大根餃子◆
合挽肉
100g
大根(輪切り)
16~18枚
白菜(みじん切り)
80g
ねぎ(みじん切り)
大さじ3
★酒、ごま油、豆豉醤
各小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜とねぎをみじん切りにし、挽肉,★と一緒にボールに入れてこね、種を作る。
  2. 2
    スライサーで大根を極薄い輪切りにし、1の種をスプーン1杯程度乗せて半分に畳む。

    ※1でざっと1個分づつに分けておくと必要な大根の枚数が分かって楽です♪
  3. 3
    鍋に2を並べ、食べやすい大きさに切った豆腐とキャベツ,薄切りにした生姜を入れる。
  4. 4
    鍋つゆを入れて中火にかけ沸々とし出したら弱火にして蓋をする。
  5. 5
    挽肉に火が通りキャベツが好みの加減になったら仕上げにゴマ油をまわしかけて完成です♪
  6. 6
    鍋つゆのレシピです。

    ●ID:1290033588
    ♪我が家の鍋つゆ♡醤油ベース♪

    約400ml分のレシピですが今回は半量用意して下さい♪
  7. 7
    残ったらどうぞ。
    ●ID:1290033797♪鍋の残りで♡白菜たっぷり大根餃子の雑炊♪
  8. 8
    大根餃子単品のレシピです。
    ●ID:1290033847
    ♪皮の代わりに大根で♡餃子のたねのはさみ焼き♪

    こちらは輪切り大根2枚でタネを挟んで焼いています♪

きっかけ

水餃子は必ず失敗するので代わりに大根餃子を使いました。

公開日:2020/11/23

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋
関連キーワード
寄せ鍋 鍋物 大根
料理名
白菜たっぷり大根餃子の寄せ鍋

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする