アプリで広告非表示を体験しよう

♪海老天プラス!おでんの残り出汁で炊き込みご飯♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
旨味の溶け出したおでんの残り出汁で炊き込みました♪天ぷらの芳ばしさも良いアクセントになっています♪

(※総塩分量2.1g未満)

材料(2人分)

1合
おでんの残り出汁
約200ml
(※レシピID:1290029630)
東洋水産えび天ぷら
1枚
ねぎ(あれば)
5cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    内釜に洗った米を入れ、目盛りまで出汁を注ぎ、天ぷらを入れて炊く。
  2. 2
    炊き上がったら、天ぷらをほぐしながらしゃもじで切るようにご飯と混ぜる。
  3. 3
    茶碗に盛り、小口切りにしたネギをのせたら完成♪
  4. 4
    ♪ひと工夫で減塩おでん♪(レシピID:1290029630)を使用しました。
  5. 5
    ※出汁の不足分は水で補ってください。今回は50mlほど水を足しました♪
  6. 6
    おにぎりにする場合はこちらをどうぞ。
    ●ID:1290040135♪とろろ昆布で崩れない♡炊き込みご飯のおにぎり♪

おいしくなるコツ

ネギを散らすとさっぱり食べられます。

きっかけ

残ったおでんの出汁を捨ててしまうのがもったいなくて炊き込みご飯にしました。具は食べ尽してしまったので冷蔵庫で眠っていた天ぷらを入れました。

公開日:2020/02/03

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯料理のちょいテク・裏技おでん
料理名
♪おでんの出汁で炊き込みご飯♪

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする