アプリで広告非表示を体験しよう

鮭の三色重 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minori-rio
火を使う時間がとっても短いので夏のご飯にぴったりです。

材料(2人分)

ご飯
器に2杯分
ほうれん草のおひたし
1束分
2個
マヨネーズ
大さじ1
鮭フレーク
1/2瓶
白ごま
2つまみ
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おひたしはきつく水気を絞ってから醤油で和えておく。
  2. 2
    卵とマヨネーズを混ぜ、フライパンでいり卵を作る。
  3. 3
    お重にご飯を平らに詰めて中央にほうれん草を斜めに乗せる。
    片側にいり卵、もう片側に鮭フレークを平らに乗せる。
  4. 4
    鮭フレークの上にゴマを散らして完成。

おいしくなるコツ

コツなし。誰でも簡単に美味しくできます。

きっかけ

子供でも作れるように

公開日:2019/08/21

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼鮭フレークほうれん草

このレシピを作ったユーザ

minori-rio 楽天の「TABLE FOR TWO」のプロジェクト(2 レシピ投稿すると楽天が代わりに20円分の給食を飢餓で 苦しむアフリカに届けてくれる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする