アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ももロール 2019御節用 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
minori-rio
早めに作っておけるので便利

材料(4人分)

にんじん
20センチ
ごぼう
20センチ
鶏もも肉
2枚
ふたつまみ
すき焼きのタレ
60cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼう四つ割り、にんじんも同じ位の細さに切る
    軽く茹でておく
  2. 2
    鶏モモ肉は筋を切り、叩いて軽く伸ばし、ひとつまみ塩振って 、にんじんとごぼうを巻く。
  3. 3
    ラップできっちりと巻き、端をしっかりとねじり止める。
  4. 4
    耐熱皿に、肉の巻き終わりが下になるように並べ、700ワットで3分間加熱する。
    そのまま粗熱が取れるまで自然に冷ます
  5. 5
    ラップを外し、肉汁ごと耐熱皿に戻す。ロールが崩れないように注意する。
    煮汁にすき焼きのタレを混ぜる。
    スプーンですくって上からかける。
  6. 6
    ふわっとラップをして、100ワットで3分加熱する。
  7. 7
    汁をスプーンですくって上からかけながら冷ます。
    冷めたら、一本ずつ小さめのポリ袋に入れ、煮汁の半量を入れ、浸るように空気を抜いて口を閉じる。
  8. 8
    そのまま寝かせて味を染み込ませる。御節に入れるまで冷蔵庫で保存する。
  9. 9
    御節に詰める時は、冷蔵庫で保存すると、煮汁と脂が固まっているので軽くレンチンして煮汁を溶かしてから1センチ厚に切る。肉が温まるとスライスしにくくなるので注意。
  10. 10
    31日の朝作っておき1日の夜に切って詰めました。

おいしくなるコツ

もも肉は大きいものが巻きやすい。

きっかけ

留守がちで準備に時間がかけられなかったので作り置きできるものを。すき焼きのたれ使用で簡単に味が決まるようにしました

公開日:2019/02/04

関連情報

カテゴリ
簡単おせち料理鶏もも肉その他の鶏肉

このレシピを作ったユーザ

minori-rio 楽天の「TABLE FOR TWO」のプロジェクト(2 レシピ投稿すると楽天が代わりに20円分の給食を飢餓で 苦しむアフリカに届けてくれる

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする