アプリで広告非表示を体験しよう

あと1品欲しい時のナスの生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Nico
あと1品欲しいって思ったらすぐに作れる副菜です(*^^*)★
みんながつくった数 5

材料(2人分)

ナス
2個
ピーマン
2個
ごま油
小さじ1
おろし生姜
小さじ1/2
塩・こしょう
少々
★めんつゆ(2倍濃縮)、みりん
各小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を食べやすい大きさに切って、ナスは3分ほど水に浸してアクをとる。
    フライパンにごま油と生姜、水気を拭いたナスを入れ弱火にかける。
  2. 2
    ナスがしんなりしてきたら、ピーマンを加え炒めて塩・こしょうを振る。
    ★を加え煮立てる。

きっかけ

我が家の定番です(*^^*)★

公開日:2017/10/06

関連情報

カテゴリ
なす全般お弁当のおかず全般簡単夕食生姜(新生姜)ピーマン
関連キーワード
時短ダイエット 節約 あと1品 副菜
料理名
ナスの生姜焼き

このレシピを作ったユーザ

Nico 元カフェ店員です♬˖* レポやフォローありがとうございます ⚘⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝* ⑅✎お返しのレポを送ってます✧* 多忙の為、同じレシピへのリピレポはできません✘ ꕤ洗う・皮をむく・種を取る工程は省略 ꕤてんさい糖は砂糖を代用可能 2023年6月コンテスト優秀レシピ受賞✧* 【 新じゃがチーズケーキ 】 ありがとうございます♡ ✽Started in May 2016 ᝰ✍︎꙳⋆

つくったよレポート( 2 件)

2018/08/29 13:46
そうです、そうです!あと一品欲しい~な事、よくあるんですよね。いつもながら、Nicoさんのと比べて色の悪い私の作品。でも美味しかったから満点!?…と。ごちそう様
ビッグさん
ありがとうございます(*^^*)大抵、野菜たっぷりにして一汁二菜なので困ったらよく使う手です(笑)夜撮ると電気で色味が悪くなるので昼に作って撮り直してます(笑)
2017/11/08 19:58
茄子に甘辛の味が染み込んでとっても美味しかったです。ご飯が進む美味しさですね。沢山作ってお弁当にも入れました。大好評でした! ご馳走さま(*^_^*)
nori-noko
こんばんは♪いつもありがとうございます~(*^^*)★お弁当にも入れていただけて嬉しいです♪是非また作ってみてくださいね☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする