アプリで広告非表示を体験しよう

大豆団子の甘辛醤油がけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
idumichigo
とってもヘルシーなおかずです。

材料(3人分)

大豆水煮
155g
えのき
1袋
ニラ
1束
☆小麦粉
大さじ3
☆水
大さじ3
少し多目
【タレ】
醤油
大さじ3
大さじ4
コチュジャン
小さじ1
砂糖
大さじ1.5
生姜(チューブ)
1cm程
みりん
大さじ1
ごま油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・大豆の水煮をみじん切りにする。
    ・えのきを4等分する。
    ・ニラを2cm程に切る。
  2. 2
    ☆の材料を混ぜておく。
  3. 3
    ①を大きめのボウルに入れ、良く混ぜる。
  4. 4
    大豆が全体に馴染むように混ざったら、☆を加えて良く混ぜる。
  5. 5
    小鍋にごま油以外の【タレ】の材料を入れ、一旦煮立たせ火を止め、ごま油を入れる。
  6. 6
    フライパンに少し多目の油を入れ中火にかける。
  7. 7
    フライパンが温まったら、④をスプーンですくって入れる。
    少し押さえて平たくする。

    ※油がはねる場合があるので気をつけて下さい。
  8. 8
    底がきつね色になったらひっくり返す。
  9. 9
    両面がきつね色になったら器に盛り、タレをかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

油は多目にして少し揚げ焼きにすると美味しいです。

きっかけ

大豆の水煮を使っておかずを作りたくて。

公開日:2017/03/21

関連情報

カテゴリ
大豆低カロリーおかず黒・茶系のおかずにらえのき

このレシピを作ったユーザ

idumichigo 家にある材料で簡単に作れてガッツリ食べられるレシピが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする