お弁当 牛生姜焼き、魚肉ソーセージ、玉子焼き 丼♪ レシピ・作り方

お弁当 牛生姜焼き、魚肉ソーセージ、玉子焼き 丼♪
  • 約15分
  • 300円前後
●まかろん●
●まかろん●
丼風お弁当(๑>◡<๑) 栄養バランスは良くないですが(^_^;) こんな日もありかな⁈(o^^o)

材料(2人分)

  • ご飯 2人分
  • ☆牛バラ肉 120g
  • ☆塩胡椒 少々
  • ☆☆酒 大さじ1/2
  • ☆しょうゆ 大さじ1
  • ☆砂糖 大さじ1/2
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆酒 大さじ1/2
  • ☆おろし生姜 小さじ1
  • 黒ごま ふたつまみ
  • 魚肉ソーセージ 1本
  • 少々
  • 粗挽き胡椒 少々
  • ★たまご 1こ
  • ★冷凍ミックスベジタブル カレースプーン1
  • ★しょうゆ 小さじ1弱
  • ★みりん 小さじ1弱
  • 適量

作り方

  1. 1 〜ご飯〜
    お弁当箱にご飯を装います。
  2. 2 〜牛生姜焼き〜
    ☆牛バラ肉に☆塩胡椒、☆☆酒で下味をつけます。
    ☆の他の材料を全て合わせてタレを作ります。
    フライパンに油を入れお肉を焼き、火が通ったらタレを加え煮詰めます。
  3. 3 〜魚肉ソーセージソルトペッパー焼き〜
    10切れ程度になるように斜めに切ります。
    フライパンに油を入れ魚肉ソーセージを焼き、塩、粗挽き胡椒を振ります。
  4. 4 〜玉子焼き〜
    たまごを溶きしょうゆ、みりんを加え混ぜます。
    玉子焼き器に油を入れミックスベジタブルをサッと炒めたまごを半分流し入れ軽く混ぜ、火が通ってきたら巻きます。
  5. 5 残りのたまごを流し入れ火が通ってきたら巻きます。
    8〜10切れになるように切ります。
  6. 6 ⑴のご飯の上に牛生姜焼き、魚肉ソーセージのソルトペッパー焼き、たまご焼きをのせ 牛生姜焼きの上に黒ごまをかけます。

きっかけ

あるもので簡単お弁当♪ 実は手抜きお弁当(๑>◡<๑)

  • レシピID:1290019621
  • 公開日:2017/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)その他のお弁当(大人用)お弁当のおかず全般ごはんのお弁当(子供用)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る