アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉と白菜の重ね鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issaママ
アッサリ手軽なお鍋~家族皆が好きです。

材料(4人分)

白菜
葉10枚ほど
薄切り豚肉
3~400gほど
榎茸
1袋
しらたき
1袋
人参
縦半分ほど
ポン酢
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まな板の上に、白菜を一枚置き、豚肉を一枚広げ、また白菜を置き、肉を広げる・・・を繰り返します。
  2. 2
    10cmくらいずつ重ねたままで切り、鍋に並べます。
  3. 3
    鍋にギッシリ並べます。
  4. 4
    鍋の内側にリボン状にピーラーでスライスした人参を入れ込み、しらたきと榎茸を全体に広げ、水を8分目程加え、蓋をして煮ます。肉に火が通り、白菜の色が透き通ったら、ポン酢に付けてどうぞ。

おいしくなるコツ

白菜は芯の方から切ると崩れにくいと思います。ポン酢に一味唐辛子を振って、ピリ辛ダレがお薦めです。

きっかけ

白菜と豚肉が合い、重ね蒸しで食べていたのですが、鍋にして煮ちゃおうと手抜きしましたぁ~(^◇^;)

公開日:2013/02/20

関連情報

カテゴリ
その他の鍋白菜
料理名
豚肉と白菜の重ね鍋

このレシピを作ったユーザ

issaママ 時短で簡単な手抜き&横着そしてお財布にやさしい節約クッキングって感じかな(^◇^;) 毎月発行の名古屋市南区の子育て情報誌「みなみっ子だより」になにかしら掲載させて頂いています♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする