後片付け簡単!味付け肉を焼く! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
issaママ
味付けしたお肉を焼くと~フライパンが焦げ付いたり、中まで火が通る前に周りが焦げ付いたりと、結構大変ですが・・・
豚肉の生姜焼きや魚の照り焼きにもお薦め♪
みんながつくった数 1

材料(3人分)

鶏モモ肉
400gほど
酒・焼肉のタレ
各大さじ2
ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1
    ボウルに酒と焼肉のタレを大さじ2を混ぜ合わせ、食べやすい大きさに切った鶏肉をつけ込み30分。フライパンにオーブンペーパーを敷いて肉を並べて焼きます。途中ブラックペッパーを振る。

おいしくなるコツ

オーブンパーパーをフライパンに敷いて焼く。肉の味付けは、市販の焼肉のタレと酒で手軽。好みでにんにくやラー油を加えてつけ込んでもよい。 焼き鳥のタレと酒でつけ込んでも美味しいです。一味唐辛子を振るのがお薦め。お弁当のおかずにも向きますよ。

きっかけ

味付け肉を焼くのは、後片付けも結構手間ですが、オーブンシートを使ってみたら大助かり~♪

公開日:2013/01/17

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン
料理名
照り焼きチキン

このレシピを作ったユーザ

issaママ 時短で簡単な手抜き&横着そしてお財布にやさしい節約クッキングって感じかな(^◇^;) 毎月発行の名古屋市南区の子育て情報誌「みなみっ子だより」になにかしら掲載させて頂いています♪♪♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする