アプリで広告非表示を体験しよう

親子3代続く☆春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
saesweet
おばあちゃんの代から続く、我が家の定番☆
本格的だけど優しい味。時々、無性に食べたくなります(●^o^●)

材料(5~6人分)

春巻きの皮
20枚
豚肉(薄切りorこまぎれ)
100g
キャベツ
200g
しいたけ
4個
ピーマン
2個
たけのこ(水煮)
120g
~調味料~
★しょうゆ
大さじ3
★砂糖
小さじ2
★酒
大さじ3
★鶏ガラスープの素
小さじ2/3
★水
大さじ3
★コショウ
少々
水溶き片栗粉
大さじ2
ごま油
小さじ1
~皮に包むときに必要なもの~
小麦粉
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉、キャベツ、しいたけ、ピーマン、たけのこを全て千切りにする
    合わせ調味料★を全て混ぜておく
  2. 2
    フライパンに多めのサラダ油(分量外)を入れ、豚肉、シイタケ、たけのこの千切りを炒め、油を切っておく(お皿にキッチンペーパーを敷き、その上に炒めた材料を乗せると油がきれる)
  3. 3
    フライパンにサラダ油を足し、キャベツの千切りを炒める。これも、油をきっておく
  4. 4
    フライパンに油を切った【2】と【3】を戻し入れ、その中に合わせ調味料をいれ軽く炒める
  5. 5
    ゴマ油をまわしかけ、まんべんなく混ぜたら、水溶き片栗粉を入れ、とろみが出るまでかき混ぜる
  6. 6
    出来上がった具はバットなどに広げて冷まし、20等分する
  7. 7
    皮に包む。包み終わりは、水でのばした小麦粉でとめる
  8. 8
    180℃の油で色よくなるまで揚げる

おいしくなるコツ

★揚げるとき、揚げあがりの1歩手前で油を高温(200℃くらい)にすると、よりパリッっと仕上がります ★冷凍保存も可能です(途中まで油で揚げて冷まして、ラップに包むとよいです)

きっかけ

小さいころから慣れ親しんだ味(^-^) 結婚した今でも、変わらぬ味を受け継ぎ、今では旦那の大好物でもあります★

公開日:2011/06/21

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
料理名
春巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする