カンタン!! 温玉ちゃん レシピ・作り方

カンタン!! 温玉ちゃん
  • 5分以内
  • 100円以下
しえ5-55
しえ5-55
めちゃくちゃカンタンです!!
お試しあれっ(〃^∇^)o彡☆

材料(1人分)

  • 玉子 1個

作り方

  1. 1 割った玉子を容器に入れ、爪楊枝で黄身の部分を2・3箇所穴を開けて、お湯を大さじ3杯ほど入れ、レンジ(700w)で約30~40秒加熱すれば完成♪

きっかけ

超カンタンに出来ないか、考えた結果、こうなりました(笑)

おいしくなるコツ

黄身部分に穴を開けるときは、黄身が崩れないように気をつけてくださいね。 半熟が好きな方は、レンジの加熱時間を短めに(*⌒∇⌒*) 加熱中は爆発しないように目を離さないでください。 だし醤油で食べると、格別です★(天つゆも美味しい♪)

  • レシピID:1290002443
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
料理名
温泉玉子
しえ5-55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • しえ5-55
    しえ5-55
    2011.06.11 11:53

    説明不足ですみません(汗)
    たまごは割って器に入れます。
    そのときに、黄身部分に爪楊枝で2、3箇所穴を開ける(黄身が崩れないように気をつけてくださいね)と爆発しにくいです。
    加熱中はくれぐれも目を離されませんよう、ご注意ください。
    レシピを補足修正しました。ご指摘ありがとうございました(^^)

  • 四月のヒーロー
    四月のヒーロー
    2011.06.11 11:23

    たまごは割ったものを容器に入れるんですよね?基本的なことですみませんが教えてください。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る