アプリで広告非表示を体験しよう

エスニックなおかずに!小松菜のマスタード炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tsukiko 313
エスニックなおかずに!中華のおかずにも!
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

小松菜
1袋
粒マスタード
大さじ1
塩胡椒
3〜4振りほど
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は軸を切って一口大に切る
  2. 2
    フライパンにサラダ油を引いて小松菜ぬ油が回るまで炒める
  3. 3
    粒マスタードと塩胡椒を入れて全体に混ざったら完成!

おいしくなるコツ

粒マスタードは意外と塩味、酸味と辛味があるので、塩胡椒は少ないかも?と思っても大丈夫です

きっかけ

中華料理、エスニック料理に合うおかずを考えました

公開日:2023/05/20

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理その他の野菜炒め小松菜

このレシピを作ったユーザ

tsukiko 313 現役料理人の気まぐれレシピ! あまり手をつけないおいしい野菜の食べ方や 季節の野菜、簡単でおいしいがモットーのレシピです! 皆さんの食卓に、お茶の時間のお供に美味しい料理が増えますように♡

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/28 14:26
あと少し残っていた粒マスタードが使い切れました。 独特の香りと酸味がおいしかったです。
じゃんじゃん0813
つくれぽありがとうございます! またたくさん作ってみてくださいね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする