アプリで広告非表示を体験しよう

マジで豚汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももものも
具材も多いし、切るのも大変だけど大量につくれてずっと美味しい。
①切る ②炒める ③蒸す の3ステップ!!

材料(6〜8人分)

250g
ごぼう
1本
にんじん
1本
大根
半分
ネギ
1本
しょうが
ニンニクと同量
ニンニク
1カケ
②塩
ひとつまみ
③料理酒
150cc
③みりん
大さじ1くらい
③本だし
小さじ2
1リットルくらい
味噌
大さじ2〜3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①具材を全部カットする
  2. 2
    ごぼうは斜めに薄切りにして酢水にさらしてアク抜きをする。
    (ささがきでもいいけどめんどくさい)
  3. 3
    にんじんと大根はいちょう切り
  4. 4
    ネギは斜めに
  5. 5
    ニンニクとしょうがはみじん切り
  6. 6
    ネギ以外の具材を炒める。
    全部一気に炒めると時間がかかりすぎるから順番に炒める!
    (炒める時は毎回②ひとつまみの塩をすること)
  7. 7
    炒めたものから順番に煮込む鍋に入れていく。
    (お忙しい方は豚肉を先に炒めて残りの野菜はどんって入れても良い)
  8. 8
    全部炒めたら③の調味料を入れて、蓋をして10分蒸す。
    (ほとんど浸っていない汁気のため実質蒸し状態)
  9. 9
    具材に火が通って蒸し終わったら水を加える。
    この時点で味噌を入れていないのに茶色い汁になっていればもう勝ち。
  10. 10
    沸騰したらネギと味噌を加えて、あったまれば出来上がり
  11. 11
    やっとできた!(疲れた)

おいしくなるコツ

具材を全部しっかり炒める事。(具材に傷をつけるイメージ) 煮込むのではなく、蒸して火を通す事。

きっかけ

公開日:2021/11/30

関連情報

カテゴリ
豚汁豚こま切れ肉・切り落とし肉大根にんじんごぼう

このレシピを作ったユーザ

ももものも プロの素人

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする