アプリで広告非表示を体験しよう

白菜の漬物(酢) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももものも
大量に作って大量に食べれる白菜のお漬物!
みんながつくった数 1

材料(4〜6人分)

白菜
半玉
しょうが
スライス6枚
小さじ1
★酢
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★ごま油
大さじ1
★ごま
大さじ1
★タバスコ(あれば)
5滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を5mmスライスにし、塩をまぶして水気が出るまで数分放置する。
  2. 2
    白菜を塩揉みしている間に、生姜を千切りしておく
  3. 3
    白菜から水気が出たらおもいっきり絞ってボウルに戻し、生姜と残りの★調味料を混ぜる
    (タバスコは隠し味だから、どうせ隠れるしなくても良い。)
  4. 4
    できた!

おいしくなるコツ

白菜を塩揉みしたあと、しっかり絞る事で数日経っても味がボケない! 柚子の皮も千切りにして混ぜたら、たぶん料亭。

きっかけ

酸っぱいものが食べたくて。

公開日:2021/11/28

関連情報

カテゴリ
その他の漬物その他のサラダ作り置きの野菜白菜

このレシピを作ったユーザ

ももものも プロの素人

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/05 11:06
ちょいと七味をのせて頂きました。おいしかったです。
ココナラドクター@ココナラ
ありがとうございます! ちょいと七味良いですね、おつまみ!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする