アプリで広告非表示を体験しよう

時短しみしみ豚バラ(豚こま)大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももものも
ちょっとしか変わらないけど、うちは安いので豚こまです

材料(4人分)

豚こま
500g
大根
半分
ごま油
小さじ1
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
大さじ1
300cc
ほんだし
小さじ1
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を半月切りにして3mm〜5mmでスライスする
  2. 2
    大根が浸るくらい分量外の水で下茹でする。
    (あまり気にしない方はこの工程は無しでも良いが、大根の臭みは圧倒的に減ります)
  3. 3
    大根を下茹でしている間に豚こまをごま油で炒めます。
  4. 4
    豚こまの表面が少し白くなった段階で下茹でした大根も入れて一緒に炒める
  5. 5
    大根も軽く炒まったら砂糖を加えもう少し炒める
  6. 6
    酒・みりん・水・本だしを加えて大根に火が通るまで煮込む
    (ここではまだ醤油は入れない!醤油を入れたら豚と大根から旨味が引き出される前に味が入ってしまいます)
  7. 7
    醤油を入れてお好みの濃さになるまで煮詰める
  8. 8
    完成〜

おいしくなるコツ

醤油は最後まで入れないことで、大根と豚の旨味が最大限に引き出されます! (実は次の日、大根と豚が再度汁を吸ってより美味しくなります)

きっかけ

豚こまってちょっとだけ豚バラより安いんだよね

公開日:2021/10/28

関連情報

カテゴリ
豚バラ大根男の簡単料理大根大根の煮物豚こま切れ肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

ももものも プロの素人

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする