アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐チャンプルー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おさかなさん
醤油麹が味の決め手な豆腐チャンプルー!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豆腐
1パック
白菜
150g
玉ねぎ
1個
人参
30g
ニラ
4本
大2/3
醤油麹
大2
昆布
1切れ
鰹節
ひとつかみ
1個
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐 水気を切り、適当な大きさに切る
  2. 2
    玉ねぎ 薄切り

    人参 細切り

    ニラ、白菜 ざく切り
  3. 3
    フライパンに油を熱して豆腐、玉ねぎ、人参、ニラ、白菜、昆布、鰹節を入れ、
    豆腐をくずしながら、さっと炒め、
    蓋をして中火で蒸し焼きにする(約1分〜2分)
  4. 4
    卵に塩を振りかけて、溶きほぐす
  5. 5
    3に火が通ったら、火を止めて、醤油麹、こしょうで調味し、
    溶き卵を流し入れて再び火をつけて少し焼いたら蓋をして、予熱で卵に火を通す。

おいしくなるコツ

蓋をして蒸し焼きにする事で、野菜と豆腐から水分が出て、昆布と鰹節から良いだし汁が出てきて美味しい!

きっかけ

豆腐と野菜があったので。

公開日:2021/04/27

関連情報

カテゴリ
その他の沖縄料理木綿豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/13 20:28
醤油麹が無かったのでお醤油を代用しました。出汁が効いて美味しかったです。醤油麹は味がまろやかになるのでしょうか!?購入してみたいと思います。
Chakori
醤油麹を入れると、味に深みが増して良いですよ〜! 是非やってみて下さいね\(^o^)/ ありがとうございました〜♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする