アプリで広告非表示を体験しよう

シュニッツェル風な鶏むね肉でチキンカツ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
海かめちゃん
チキンカツとは違うバターの風味のする
シュニッツェルも美味しいです。
叩いて伸ばすことによりお肉もやわらか
です。レモンも添えるとさらに美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

とりむね肉
1枚
塩、こしょう
適量
小麦粉
適量
1個
パン粉
適量
サラダ油
適量
バター
適量
レモン
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とりむね肉は、皮を取り、皮の方についている薄皮に
    切れ目を入れます。
  2. 2
    ひっくり返して、とりむね肉1枚を4枚ぐらいのそぎ切りにします。
  3. 3
    切った鶏肉をラップで挟み、
    めん棒で叩いて薄く伸ばします。
  4. 4
    伸ばしたら、塩こしょう→
    小麦粉→卵→パン粉と
    衣をつけます。
  5. 5
    フライパンに火をつけ、
    サラダ油、バターを入れます。
  6. 6
    鶏肉を両面焼き色がつくまで
    焼いて完成です。

おいしくなるコツ

めん棒で叩くことと、バターを出来立てにのせていただくと、バターの風味がしてとても美味しいです。溶かしバターをかけても。レモンを添えてどうぞ。 詳しくはこちらでhttps://youtu.be/-7JW8BALV6o

きっかけ

とりむね肉でチキンカツは、よく作るのですが、シュニッツェルというと、複雑そうで…。でも意外と簡単にやわらかくおいしくできます。

公開日:2021/04/25

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉500円前後の節約料理その他の鶏肉料理その他の鶏肉チキンカツ
関連キーワード
とりむね肉 とりむね、とりむねレシピ チキンカツ カツレシピ、カツレツレシピ
料理名
とりむね肉のチキンカツ

このレシピを作ったユーザ

海かめちゃん 日々楽天レシピさんを通して皆様と少しでも共有できるのを楽しみに投稿させてもらってます。食堂で日々働きながら投稿させていただいています。年末にかけてかなり忙しくてレシピ投稿もかなり間隔が空いてしまいましたが、今年も働く皆様に食事を提供しながら、楽天レシピでは日々おいしいと出会ったものを皆様と共有できればと思います。皆さまからのレポートが生の声でとてもありがたく感謝です!

つくったよレポート( 1 件)

2023/04/25 10:02
レシピ参考にさせて頂きました。バターの風味が絶妙でとても美味しかったです。家族にも大好評でした(^^) ご馳走様です(o^^o)
おなかすいちゃった(^^)
嬉しいコメント、美味しそうな写真をありがとうございます!参考にしていただいて嬉しい限りです。おなかすいちゃったさんに感謝です(^-^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする