ばらのりで混ぜご飯 レシピ・作り方

ばらのりで混ぜご飯
  • 5分以内
  • 300円前後
moooko
moooko
岩のりのおにぎりが好きですが手に入らないときはばらのりで!
おにぎりにしてもいいですね。お弁当にも。

材料(2人分)

  • ご飯 2膳
  • ばらのり(乾燥) 4~5g
  • めんつゆ 大さじ1
  • 大さじ1と1/2
  • 少々
  • 三葉 1/2束

作り方

  1. 1 ばらのりとめんつゆ水を小鍋に入れてひと煮立ちさせます。
    ■海苔か大きいときはちぎって。
    ■器に入れ1分ほど加熱でもOK。写真はタッパー容器です
  2. 2 ボウルやタッパー容器にご飯と三葉、ばらのりを汁ごと入れ混ぜる。お好みて塩をたしてください。
  3. 3 ◯タッパー容器でレンチンそのまま、ご飯、三葉を加えて混ぜれば容器1つで済むので楽です。

きっかけ

ばらのりを汁物以外でも。

おいしくなるコツ

お好みでのりを沢山入れたらもっとおいしいかも。三葉がいいアクセントです。

  • レシピID:1280020339
  • 公開日:2021/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)混ぜご飯その他のおにぎりごはんのお弁当(大人用)おにぎりのお弁当(大人用)
moooko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る