玉こんにゃく レシピ・作り方

玉こんにゃく
  • 1時間以上
  • 500円前後
yasuke azuma
yasuke azuma
こんにゃくは体の砂払と昔のおばちゃんの言葉。

材料(8人分)

作り方

  1. 1 材料は玉こんにゃく、スルメイカ、昆布。
  2. 2 材料を鍋に入れ、水、昆布つゆ、みりん、白だし、うま味調味料、本だしを鍋に入れ、火に掛け、あくを取り除き、沸騰したら火を止め冷やす。冷やす時に、味が染みてくる。
  3. 3 これを何度か繰り返しこんにゃくに味が染みてくる。沸騰したら、ひをけす。これを何度かやる。後は自分のお好みの味にして、頂く。

きっかけ

山形県の山寺で食べた玉こんにゃくの味が忘れられない味なので自分の好きな味を作りました。

おいしくなるコツ

味が染みるのは冷める時で、冷凍庫に一晩おくのも味が染みます。

  • レシピID:1280017944
  • 公開日:2020/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉こんにゃく
yasuke azuma
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る