アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ムネ肉のポン酢焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おさかなさん
ポリ袋に鶏ムネ肉と調味料を入れて揉み込むだけで手軽に下味がつきます。

材料(3人分)

鶏ムネ肉
360g
ポリ袋
1枚
大2/3
少々
こしょう
少々
大2/3
ポン酢
大2
小松菜
1/3ワ
玉ねぎ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ムネ肉 ポリ袋に酒、塩、こしょうを共に入れて揉み込む
  2. 2
    小松菜 ざく切り
    玉ねぎ 薄切り
    →蒸し器で2分ほど蒸す
  3. 3
    フライパンに油を熱して鶏ムネ肉に焼き色がつくまで焼き、裏返して蓋をし弱火で蒸し焼く
  4. 4
    3に火が通ったら火を止めポン酢を加えてからめ2と共に盛る

おいしくなるコツ

小松菜と玉ねぎは油で炒めずに蒸し器で蒸す事で油っこくならない。

きっかけ

鶏ムネ肉と野菜でメイン料理を作ろうと思った。

公開日:2019/10/01

関連情報

カテゴリ
小松菜鶏むね肉玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする