アプリで広告非表示を体験しよう

3度美味しい!アジのなめろう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
くり2207
とっても簡単なのに、これを出すと料理ができる人みたいに思われます(笑)

材料(2人分)

アジ(青魚で可)の刺身
2匹分
●味噌
大さじ1と1/2くらい
●にんにくチューブ
10㎝くらい
●しょうがチューブ
10㎝くらい
●大葉
4~6枚
●青ネギ
ひとつかみ(たっぷりめが美味しい)
●すりごま(お好みで)
ひとつまみ程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アジは細かく刻む。大葉はみじん切りにしておく。
  2. 2
    1と●の材料をまな板の上で混ぜ、包丁で叩きながら和えたら完成
  3. 3
    1度目はそのままパクリ。
  4. 4
    2度目はご飯にのせてどんぶりで!
  5. 5
    3度目は出汁をかけてお茶漬けに!

おいしくなるコツ

荒く叩くとアジの食感が残ります。細かく何度も叩くと粘り気が出てきます。どちらも美味しいので試してみてください。

きっかけ

息子の離乳食用にアジの刺身を購入。余ったものを美味しく食べたくて。

公開日:2016/09/20

関連情報

カテゴリ
あじ
関連キーワード
刺身 なめろう 簡単 おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする