アプリで広告非表示を体験しよう

つくねハンバーグ〜大葉味噌風味〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Rainbow Drop
乳、卵アレルギー持ちの息子のために、見た目も楽しいハンバーグを作りたくて作りました。成型の煩わしさを省き、フライパンで大きく作って、ケーキカットします。

材料(4人分)

鳥ひき肉
300g
豆腐
1/2丁
ネギ
1本
生姜
チューブで3〜5cm
片栗粉
大さじ2
塩コショウ
少々
大葉
4枚以上
味噌
大さじ1
みりん
小さじ1
小さじ1
白ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに鳥ひき肉、豆腐、小口切りしたネギ、生姜、片栗粉、塩コショウを入れて混ぜ合わせる。
  2. 2
    フライパンで油を熱して1度火を止め、1で作ったタネをフライパンに広げる。
  3. 3
    再び火をつけ中火にする。片面を焼いている間に、味噌、みりん、酒、ゴマを混ぜ合わせる。
  4. 4
    味噌を大葉に塗り、焼いているハンバーグに乗せていく。
  5. 5
    全部乗せ終わったら、ヘラを使って裏返し、大さじ1程度のお湯を入れて蓋をし、火が通るまで蒸し焼きにする。

おいしくなるコツ

大葉味噌を貼り付けた面を蒸し焼きにすることで、大葉や味噌の匂いが食欲をそそります。 また、大皿に盛り付け、ケーキカットの様にして取り分けると、子供達の食い付きがいいですよ!笑

きっかけ

乳、卵アレルギーの息子のために、美味しくて楽しいハンバーグを作りたくて作りました。成型で両手が汚くなるのがあまり好きではないので、成型無しです!笑

公開日:2016/04/15

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ長ネギ(ねぎ)
料理名
つくねハンバーグ〜大葉味噌風味〜

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする