アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維補給☆きんぴらごぼう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハトよめ810
食物繊維豊富なごぼうと大豆製品をあわせました♪
みんながつくった数 1

材料(8人分)

ごぼう
2本
にんじん
1本
きのこ(写真ではまいたけ)
1パック
蒸し大豆
少々
油揚げ
1枚
めんつゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうは洗い、土が取れない場合は包丁の背でこそぎ取ります。
    キレイな洗いごぼうだったらそのまま使っていいと思います。
  2. 2
    それぞれ食べやすい大きさに切って油で炒めます。
    軽く炒めてフタをしておきます。
  3. 3
    しんなりして火が通ったら、めんつゆを加えて、味を絡ませます。
    仕上げに蒸し大豆を加えて出来上がり。簡単~♪

おいしくなるコツ

最近のごぼうはアクが少ないと思うので、あく抜きしなくてもいいとおもいます。 そのまま使っちゃいましょう☆ 気になる方は下ゆで等してください。 ちょっと時間をおいたほうが、ごぼうに味がしみます。

きっかけ

ごぼうが半額でした。使い切りメニューです。

公開日:2011/02/01

関連情報

カテゴリ
ごぼう
関連キーワード
大豆2011 きんぴら ごぼう 食物繊維
料理名
きんぴらごぼう

このレシピを作ったユーザ

ハトよめ810 まいにちてきとうごはんです。

つくったよレポート( 1 件)

2011/08/30 09:25
油あげ!! 油あげのおかげかな?? いつもよりキンピラが、気持ちジューシーになった気がしました♪ キンピラ+大豆、とっても美味しかったです☆
さくら5685
油揚げ入れるとおいしいですよね♪ つくれぽありがとう!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする