材料(1~4人分)
- 鯛
- 1尾
- 塩
- 2~3g
- サラダ油
- 少量
作り方
-
- 1
- 鯛を水で軽く濡らし、まな板の上に置く。
鯛の頭を手で押さえ、うろこ引きでウロコを取る。(尾から頭に向かってうろこ引きを動かす。)
-
- 2
- 包丁の刃を立てて、うろこ引きで取り切れなかったウロコを丁寧に取る。
ウロコが取れたら、鯛を水洗いする。
-
- 3
- 鯛のえらぶたを開く。
エラとかまをつないでいる薄い膜を包丁の刃先で切る。
下あご側にあるエラの付け根の関節を外して、包丁の刃先で切る。
-
- 4
- 腹ワタを取り除くために、鯛の腹びれの真ん中に包丁を入れる。
尾の方まで切り込みを入れて、腹ワタを包丁の先で取り除く。
-
- 5
- 鯛の腹の中の、中央の太い骨に沿って、血合いの膜に包丁で切り込みを入れる。
血合いの部分に流水をあてて、しっかりと洗い流す。
-
- 6
- 鯛の水気をキッチンペーパーできれいに拭き取る。
鯛の表面に、包丁で浅く十字型の切り込みを入れる。
全体的に薄く塩をふりかけ、15分ほどおく。
-
- 7
- 鯛から出てきた水分をキッチンペーパーで押さえ取る。
-
- 8
- グリルの網にハケなどを使って、サラダ油をぬる。
グリルは強火で、2分ほど予熱する。
-
- 9
- グリルに鯛を入れ、弱火で焼く。
中までしっかり火が通ったら、出来上がり。