アプリで広告非表示を体験しよう

天ぷら(えび・椎茸・ピーマン・かぼちゃ) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
林檎の木
どれか1種類でも♪ えび、生しいたけ、ピーマン、かぼちゃの天ぷらです。
みんながつくった数 6

材料(2~3人分)

えび
4~6尾
生しいたけ
3個
ピーマン
2個
かぼちゃ
100g
たまご
1個
冷水
200ml
小麦粉
150g
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えびは背わたを取り除き、殻をむく。
    尾に水気が残らないように、包丁で水気をしごく。
    腹側に4~5か所、斜めに切り込みを入れて筋を切る。
    水気をキッチンペーパーで拭き取る。
  2. 2
    生しいたけは湿ったキッチンペーパーで、汚れを落とす。
    軸を切り取る。
  3. 3
    ピーマンは洗って、縦に4~6等分に切り分ける。
    ヘタと種を取り除き、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
  4. 4
    かぼちゃは洗って、ワタと種を取り除く。
    食べやすい大きさで、7~8mm幅ぐらいの薄切りにする。
    キッチンペーパーで水気を拭き取る。
  5. 5
    ボウルでたまごを溶いて、冷水を加える。
    小麦粉をボウルにふるい入れて、菜箸でさっくりと混ぜる。
  6. 6
    鍋に2~3cmの高さで、揚げ油を入れる。
    揚げ油を170℃に熱する。
  7. 7
    えびを5にくぐらせて、頭のほうからそっと6の鍋に入れる。
    衣が固まったら、ときどき菜箸で上下を返しながら揚げる。(揚げ時間の目安は3分ほど)
  8. 8
    揚げあがったら、網をのせたバットにのせて油を切る。
  9. 9
    生しいたけ、ピーマン、かぼちゃもそれぞれ同じように揚げる。(揚げ時間の目安は、生しいたけ2分、ピーマン1分、かぼちゃ3分ほど)
    揚げあがったら、網をのせたバットにのせて油を切る。
  10. 10
    すべて揚げあがったら、敷き紙などを敷いたお皿の上に盛り付けて出来上がり。

きっかけ

えびを購入したので作りました。

公開日:2023/09/03

関連情報

カテゴリ
その他のエビ天ぷらかぼちゃピーマンしいたけ

このレシピを作ったユーザ

林檎の木 レポート承認は(出来る限り)24時間以内を心がけています。 家にある食材でのアレンジレポート&作り方や仕上がりをアレンジしたレポート、大歓迎です♪♪ 皆様のアレンジを観るのが大好きです♡♡♡ レポ返も出来る限り頑張ります!! よろしくお願いいたします!!

つくったよレポート( 6 件)

2023/11/07 06:16
林檎の木さんおはようございます♩ピーマンの天ぷら美味しかったです(๑>◡<๑)いつもありがとうございます!♡
あもか (5/16〜レポ返お休みします)
衣のサクサク感が伝わってきます♪♪ きれいな天ぷら、作って下さりありがとうございます!!
2023/09/20 11:09
おいしくいただきました。
応援屋
色んな種類のお野菜で、豪華に作って下さりありがとうございます!! 揚げ方がすごくきれいで、とっても美味しそうです☆☆☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする