ウインナーのホイル焼き レシピ・作り方

ウインナーのホイル焼き
  • 約30分
林檎の木
林檎の木
ウインナー、パプリカ、ブロッコリー、しめじ、チーズで作ったホイル焼きです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ブロッコリーを食べやすい大きさに切り分ける。
    鍋に水と塩を入れて沸騰させ、ブロッコリーを入れる。
    2分ほど茹でたらザルにあげ、水気を切る。
  2. 2 鍋に水を入れて沸騰させ、ウインナーを入れて5分ほど茹でる。
    茹で上がったらザルにあげ、水気を切る。
    その後、食べやすい大きさで、ななめ切りにする。
  3. 3 赤パプリカと黄パプリカは食べやすい大きさに切る。
    しめじは根元を切り取り、ほぐしておく。
    スライスチーズは小さな短冊形に切る。
  4. 4 30×30cmぐらいのアルミ箔を2枚重ねにして置く。
    上のアルミ箔にバターを塗り、1と2と3をバランス良く並べる。(チーズは一番上に置く。)
    塩とこしょうをふりかける。
  5. 5 材料をのせたアルミ箔を包む。
    下のアルミ箔も重ねるように軽く包む。
  6. 6 オーブントースターに入れて、全体的に火が通るまで加熱する。(1000w・220℃で5分ほど。様子を見て足りなければ追加で加熱してください。)
  7. 7 最後にアルミ箔を広げて1分ほど加熱して、適度に焼き色をつけて出来上がり。

きっかけ

ウインナーを購入したので作りました。

  • レシピID:1270025143
  • 公開日:2021/12/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナーしめじブロッコリーパプリカ
林檎の木
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2022/03/06 12:28
    ウインナーのホイル焼き
    林檎の木さん、お昼にウインナーのホイル焼き、実家の野菜で作りました☘️色々入れてとてもおいしかったです♥️今日は風が強くて寒いですね(;´-`)素敵な午後を♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る