アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉のもやし巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ワカティン
節約で美味しい一品ができたらいいなと考えました。

材料(4人分)

豚薄切り肉
300g
もやし
一袋(200g)
塩コショウ
適量
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ2
みりん
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉薄切り肉は開いて塩コショウをする
  2. 2
    塩コショウをした豚肉にもやしをのせて巻く。
    この時、巻き終わりを下になるように置いておいた方が○
  3. 3
    フライパンに油をしいて、もやしを巻いた豚肉の表面を焼く!
    焼く時は、閉じ目を下に最初に焼く
  4. 4
    蓋をして弱火で焼き色がつくまで蒸らす
    全部の面に焼き色がつくように焼く
  5. 5
    焼けたら、調味料を入れて、絡める。
    調味料は先に合わせておいた方が○
    絡めてツヤが出てきたら完成

おいしくなるコツ

お弁当に入れてもいいし、時間が経っても美味しい。 斜めに半分に切っても○

きっかけ

材料を炒めてもよかったのですが、せっかく食べるなら、目でも楽しめる一品にしたかったから

公開日:2021/02/19

関連情報

カテゴリ
肉巻き500円前後の節約料理ごはんのお弁当(大人用)もやし豚ロース薄切り

このレシピを作ったユーザ

ワカティン 自己満で節約レシピや時短レシピ載せていきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする