アプリで広告非表示を体験しよう

豚丼のタレを使って☆豚肉のおいしい焼き方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
LisaLisa
ちょっとした工夫をして焼くことで、固くならず、おいしい一品になります。
簡単だけドメイン料理にも。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

豚肩ロース肉(しょうが焼き·豚丼用)
200g
☆料理酒
小2
☆塩·こしょう
少々
豚丼のタレ
大1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆を豚肉1枚、1枚にかけ、30分以上冷蔵庫で寝かせる。
    後でタレで味付けするので、塩はちょっとで良いです。
  2. 2
    焼く少し前に冷蔵庫から1を出しておく。
  3. 3
    温めていない、油をしいていないフライパンに、2を重ならないように並べる。
    今回は2枚ずつ、2回に分けて焼きました。
  4. 4
    火を付け、弱~中火で焼き、表面が白くなって来たら裏返す。
  5. 5
    タレを回しかけ、タレを絡めるように焼く。
    火が通ったら火を止める。
  6. 6
    豚丼にしても、そのままおかずにしても美味しいです。

おいしくなるコツ

料理酒に浸けること、焼きすぎないこと。

きっかけ

冷蔵庫にあった豚丼のタレを使って一品作りました。

公開日:2020/10/25

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き豚ロース薄切り豚肩ロース豚ロース豚丼
関連キーワード
豚丼 豚丼のたれ 豚ロース しょうが焼き
料理名
豚丼

このレシピを作ったユーザ

LisaLisa 普段のご飯作りの他、仕事の気分転換もかねて、時々パンやお菓子も焼いています。 10数年、毎日主人のお弁当におにぎりを、主人がお気に入りのかぼちゃムースは年間20回以上作り続けています。

つくったよレポート( 3 件)

2021/08/03 19:48
ひと手間でお肉が柔らかくなって美味しかったです!市販のタレで簡単にできて助かりました!
*॰☆*°
お試し頂きありがとうございます! お役に立てて嬉しいです!
2021/02/09 17:26
お肉が柔らかいです!ご飯に乗せて頂きます♪
ぴんちゃ
お試し頂きありがとうございます! 気に入って頂けたら嬉しいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする