アプリで広告非表示を体験しよう

山椒が爽やか*牛すじと大根の煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mochico*
いつもの煮物が山椒で爽やかに。
しっかり煮込んですじ肉もぷるぷる柔らかです。

材料(4人分)

牛すじ肉
300g
大根
1/2本
山椒の実(塩漬けでない生のもの)
大さじ1
だし汁(濃いめがおすすめです)
400ml
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛すじ肉を煮ていきます。
    写真は600gあります。(2回分)
  2. 2
    お鍋にたっぷりの水と一緒に入れ茹でてます。
  3. 3
    沸騰したらざるにあげます。
  4. 4
    ざっと水で洗って、もう1度お鍋にたっぷりの水と一緒に入れて茹でます。
    沸騰したらざるにあげて水でさっと洗います。
  5. 5
    お鍋にたっぷりの水と一緒に入れて、今度は柔らかくなるまで煮ていきます。
    圧力鍋だと40分くらいですが、普通のお鍋だと2時間くらいかかると思います。
  6. 6
    今回は2回分煮たので半分は煮汁ごとジップパックに入れて冷めたら冷凍庫で保存します。
    保存は1ヶ月。
    それまでにいつも使っちゃいます♪
  7. 7
    柔らかく煮たものをざるにあげます。
  8. 8
    今度は分量のだし汁と調味料、皮をむいて乱切りにした大根と山椒の実を入れて煮ます。
    蓋をしないで弱めの中火で30分ほど水分を飛ばしながら煮ます。
  9. 9
    大根にすっと箸が通れば大丈夫です。
    出来上がってすぐは大根が白っぽいですが、しばらく置くと山椒のいい香りのおだしを大根がすっていい色になります。

おいしくなるコツ

少し面倒ですが、牛すじの下準備を丁寧にします。 くさみがないとろりとした食感がたまらないです。

きっかけ

大好きな山椒風味のものが食べたくて作りました。

公開日:2020/10/06

関連情報

カテゴリ
牛すじ煮込みその他の牛肉・ビーフ

このレシピを作ったユーザ

mochico* 料理をはじめた家族がわが家ご飯を作るときにわかりやすいようにと画像つきのレシピノートとしてはじめました。 今はレパートリーも増えてあまり活用してくれないので『これ作りたい!』と思ってもらえるレシピを残せたらいいなと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする