アプリで広告非表示を体験しよう

簡単キーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
monyonyo
時短・節約・簡単レシピです。
冷蔵庫の残り物でパパッと作れます。
みんながつくった数 1

材料(4〜6人分)

挽肉
200〜300g
玉ねぎ
1個
人参(小)
1本
ピーマン
2個
しめじ
1/4株
じゃがいも
1個
ほうれん草
3束
カットトマト缶
1缶
市販のカレールー
半箱
塩コショウ
適量
味噌
大さじ1
コンソメ
1つ
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は全てフードプロセッサーで一気にみじん切りにします。
  2. 2
    熱したフライパンで挽肉を炒めます。色が変わってきたら野菜を投入。玉ねぎに色がつくくらいまで炒めます。塩コショウと生姜チューブで味付けします。
  3. 3
    トマト缶と水を入れます。
    缶に水を入れると空の缶に残ったトマトも綺麗に入れられます。
  4. 4
    ふつふつしてきたらコンソメとお味噌を入れて全体的に混ぜます。
  5. 5
    15分くらい煮込んだらカレールーを入れて、焦がさないように混ぜながらさらに5分ほど煮込んで完成!

おいしくなるコツ

隠し味にお味噌を使うことで、味に深みが出ます。

きっかけ

簡単に美味しく出来るものを。

公開日:2019/03/14

関連情報

カテゴリ
その他のカレー簡単夕食にんじん玉ねぎ合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2019/03/27 07:48
パパっと簡単にできました♪栄養満点ですね
ちっち0909
作っていただいてありがとうござます(^_^) いっぱいお野菜取れるので、よく作ります☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする