アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり美味しい☆高野豆腐と野菜の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まさむね55
昔懐かしいほっとする味です☆

材料(2人分)

高野豆腐(水で戻したもの)
1枚
大根
4cm分×2
人参
4cm分
干し椎茸
小3個
ぬるま湯
100cc
玉ねぎスライス
1/8個分
鶏ミンチ
80g
大根葉
30g
※だし汁
200cc
※薄口醤油
20cc
※酒
20cc
※みりん
20cc
※砂糖
小さじ1
ごま油
大さじ1
溶き卵
1個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸はぬるま湯でもどしてスライスし戻し汁はとっておく。
    水で戻した高野豆腐は縦半分に切って短冊切りにしておく。
  2. 2
    大根と人参はそれぞれ短冊切りにしておく。大根葉は3cm程に切っておく。
  3. 3
    フライパンを中火に熱してごま油をひいて鶏ミンチを炒める。ミンチの色が変わってきたら高野豆腐、大根、人参、玉ねぎ、椎茸を加えて炒める。
  4. 4
    3に椎茸の戻し汁と※を入れて中火と強火の間くらいで汁気をとばしながら炒め煮にしていく。
  5. 5
    汁気が3割くらいになったら大根葉を入れてさっと炒めて仕上げに溶き卵を回し入れてザックリ混ぜる。

おいしくなるコツ

火加減は強めで手早く煮て汁気を7割くらいとばして下さい。

きっかけ

葉付きの大根を1本買ったので田舎のおばあちゃんのお家で出てきそうな味にしたくて作りました。

公開日:2016/03/15

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする