なすとピーマンの生姜風味炒め レシピ・作り方

なすとピーマンの生姜風味炒め
  • 約15分
  • 300円前後
maki_mat
maki_mat
ドレッシングと黒こしょうにんにくは最近ハマっている調味料です。ゆえに簡単にできます。

材料(2人分)

  • なす 1本
  • ピーマン 4個
  • 豚ばら肉 100g
  • 大さじ1
  • 合わせ調味料
  • キューピーおろし仕立ての生姜ドレッシング 大さじ2
  • 黒こしょうにんにく 小さじ1
  • みそ 小さじ1

作り方

  1. 1 合わせ調味料をあわせておく。ドレッシング、黒こしょうにんにくが無い場合は、酒・しょうゆ各大さじ1とおろし生姜(チューブのでOK)小さじ1、みそを合わせる。3で塩コショウする。
  2. 2 なすは横半分に切った後、食べやすい大きさに縦に切り、ピーマンも食べやすい大きさに切る。豚バラ肉は野菜と長さをだいたい合わせて切り、酒大さじ1をもみこんでおく
  3. 3 フライパンに油をひき、よく熱したらなすとピーマンを炒め なすがしんなりしだすまで炒める。
  4. 4 豚ばら肉を加えて炒め、全体的に火が通ったら、黒こしょうにんにく(無ければ塩コショウ)を加える
  5. 5 合わせ調味料を加えて全体的によく混ぜ合わせたらできあがり

きっかけ

最近ハマっている調味料を使ってみたくて作りました。

おいしくなるコツ

野菜をしっかり炒めてから調味料を加えると水っぽくならないです。

  • レシピID:1270001675
  • 公開日:2011/08/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
野菜炒め
maki_mat
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る