アプリで広告非表示を体験しよう

白だしで手軽に♪たけのこご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mikiemon*
材料を切って、炊くだけです!
たけのこは、自宅で処理したものでも、水煮でも良いと思います。私は自宅で処理したものを使いました!

材料(2人分)

2合
タケノコ
こぶし2つ分くらい
油揚げ
1枚
白だし
50ml
(あれば)三つ葉
好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米をといで、水切りして置いておきます。
  2. 2
    たけのこを食べやすい大きさに切ります。
  3. 3
    油揚げは油抜きして、細切り、またはみじん切りにします。(小さめがおすすめです!)
  4. 4
    といでおいたお米に白だしを入れます。
  5. 5
    2合の線まで水を入れます。
  6. 6
    たけのこと油揚げを入れて、普通に炊きます。
  7. 7
    食べる直前に、みじん切りの三つ葉を混ぜると香りが良いです。

おいしくなるコツ

薄味なので、味が足りなかったら食べる時にお醤油を少し垂らすと良いと思います♪

きっかけ

たけのこがたくさんあり、手軽に作りたいと思いやってみました!

公開日:2023/04/18

関連情報

カテゴリ
たけのこご飯

このレシピを作ったユーザ

mikiemon* 簡単にできる家庭料理を載せています。 絵に描いたようなB型適当、だいぶ大ざっぱな性格なので、分量が適当でも美味しくなるレシピを考えています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする