乾燥ひじきの調理前の下準備(ゆで戻し)&保存方法 レシピ・作り方

乾燥ひじきの調理前の下準備(ゆで戻し)&保存方法
  • 約30分
  • 300円前後
amnos73
amnos73
乾燥ひじきの調理前の下準備(ゆで戻し)&保存方法です

材料(3~4人分)

  • 乾燥ひじき 15g
  • 500~600cc程度

作り方

  1. 1 お鍋にお水と乾燥ひじきを入れて、中火にかけます
  2. 2 沸騰したら弱火にして、ひじきが吹きこぼれないように注意しながら、5分程度茹でます
  3. 3 5分茹でたら、ザルにあけて、流水(分量外)で水洗いします
  4. 4 開封済みの乾燥ひじきは、開封前と同様に常温保存でOKですが、湿気ないようにジップロック等の保存袋に入れるか、密閉容器に移し替え、直射日光が当たない所で保存し賞味期限内に使って下さい

きっかけ

乾燥ひじきをよく使うので

  • レシピID:1260022608
  • 公開日:2021/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきひじきの煮物料理のちょいテク・裏技作り置き・冷凍できるおかずお弁当のおかず全般
関連キーワード
ひじき 戻し方 乾燥ひじき 保存
料理名
乾燥ひじきの調理前の下準備(ゆで戻し)&保存方法
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 夢シニア
    夢シニア
    2024/06/26 19:33
    乾燥ひじきの調理前の下準備(ゆで戻し)&保存方法
    簡単に柔らかく
    なりました♪
    アイデアありがとー(@_@)
  • johnny_bean
    johnny_bean
    2024/06/24 18:45
    乾燥ひじきの調理前の下準備(ゆで戻し)&保存方法
    初めてひじきで遊びました。うっかり輸入モノだったので加熱して安心、ですねご丁寧な手順とても参考になりました、今後もウマイをドウモゴチソ様っ

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る