アプリで広告非表示を体験しよう

人参入りハンバーグ洋食店風ソースがけ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆーみん8(お休み中です)
人参と玉ねぎを入れふっくら焼き上げたハンバーグに洋食屋さんみたいなソースをかけました♪家族から好評の一品です♪
みんながつくった数 7

材料(4人分)

人参
1/2本
玉ねぎ
1/2個
豚挽き肉
650g位
1個
味塩こしょう
小匙1/2
パン粉
大さじ3
☆レトルトミートソース
1袋(2人前入り)
☆中濃ソース
大さじ1
☆パルメザンチーズ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は皮を剥き2㎝角位に切り、玉ねぎも2㎝角位に切ります。
  2. 2
    フードプロセッサーに入れみじん切りにします。
  3. 3
    大きめのボウルに豚挽き肉を入れ味塩こしょう・卵・パン粉・2を入れます。
  4. 4
    よく混ぜ合わせ捏ねます。
  5. 5
    ボウルの中でだいたい4等分の目安をつけておきます。
  6. 6
    楕円状にし厚さ1㎝位にし形成します(真ん中を少し窪ませて下さい)
  7. 7
    フライパンに油大さじ1/2を入れ火にかけ熱しハンバーグ(パテ)を並べ入れます。
  8. 8
    最初中火で焼き、焼き目がついたらひっくり返します。
  9. 9
    ひっくり返した後30秒から1分焼いたら水(分量外)をハンバーグの厚みの1/3位入れ蓋をして弱火でじっくり蒸し焼きにします。
  10. 10
    15分位したらもう一度ひっくり返し5分位蒸し焼きにします。
  11. 11
    ほぼ水が無くなったらハンバーグをお皿に盛付けます。(フライパンはそのままにしてて下さい)
  12. 12
    ハンバーグを焼いたフライパンにレトルトミートソース・中濃ソース・パルメザンチーズを入れます。
  13. 13
    火にかけ熱しソースをよく混ぜ合わせます。
  14. 14
    全体に火が通ったら盛付けたハンバーグにソースをかけたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

水を入れ蒸し焼きにするとふっくら柔らかく焼き上がります。

きっかけ

洋食屋さん風のハンバーグを食べたかったので。

公開日:2021/10/01

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキレトルト食品にんじん玉ねぎ豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

ゆーみん8(お休み中です) 早く作れて、疲れない、頑張り過ぎないレシピをあげてます。楽しましょ~ 年子の高校生2人の母です。チワワとシェルティのママでもありますw 皆さん宜しくお願いします♪ ◎今月いっぱいでお休みします。色々な方と出会えて幸せな日々を送らせて頂きました♡地域の違いで料理が沢山あり本当に楽しませてもらいました♪来月(2021年12月から)お返事出来ません。ありがとうございました♡

つくったよレポート( 6 件)

2021/11/24 18:44
こんばんわ~\(^^)/ハンバーグドォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォン!!!美味しいですねここはハンバ━━グやろ!(ハンバーグ師匠)と突っ込まれそうですね(笑)
れいにゃ~ん✿
れいにゃ~んさんこんばんは~♪ハンバーグ師匠出ましたねo(^o^)o 首筋にハンバーグ そうそう焼いたハンバーグを首筋にのせたら暖かくbyハライチ( ≧∀≦)
2021/10/28 00:21
ソースたっぷり♡♡お店のような美味しさでびっくりですΣ(゚艸゚〃)ごちそうさまでした❁¨̮
えむえむむෆお休み中
えむえむむさんおはようございます♪テンション上がるUP☆UP♡凄く美味しそうに作って下さってありがとう*。・+(人*´∀`)+・。*嬉しいです(p^-^)p

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする