小松菜の辛子漬け レシピ・作り方

小松菜の辛子漬け
  • 約30分
  • 100円以下
茉弓
茉弓
ピリッと辛い漬け地に小松菜を漬けてみました。

材料(2人分)

  • 小松菜 2株
  • お浸し地:水 200cc
  • お浸し地:昆布 1枚
  • お浸し地:煮干し 3本
  • お浸し地:しょう油、料理酒 小匙1
  • お浸し地:みりん 少々
  • 辛子 小匙1強

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かし、小松菜の茎を最初に20秒ほど入れ、その後葉も茹でる。1分茹でたら氷水に入れ、水を切り一口大に切る
  2. 2 お浸し地の材料を鍋に入れて沸かし、弱火で20分くらいコトコト煮る。
    20分後火を止めて粗熱を取る
  3. 3 2に辛子を入れてよく混ぜる。
    小松菜を入れて1時間ほど冷蔵庫で漬けたら完成。

きっかけ

冷蔵庫の余りものです

おいしくなるコツ

漬ける具材はなんでもいいと思います。 筍やほうれん草、菜の花も美味しかったです。

  • レシピID:1260013998
  • 公開日:2019/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)小松菜簡単おつまみ
料理名
小松菜の辛子漬け
茉弓
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る