アプリで広告非表示を体験しよう

鶏ももと白菜でキムチ鍋(海鮮風味) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴさきのマリちゃん
鶏肉の皮の部分を焼いているので、鶏皮のにゅるっとした感触が苦手な方にもおススメです。

材料(2~3人分)

白菜
大1個
Aかつおしょうゆ
大さじ3
A顆粒ほたてだし
大さじ2
A鶏がらスープの素
大さじ1
Aコチュジャン
大さじ1
A白だし
小さじ1.5
A豆板醤
小さじ0.5
A顆粒あごだし
16g(小袋2つ)
A水
200ml
鶏もも肉
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜…5㎝幅に切ります。
  2. 2
    Aを混ぜ合わせます。
  3. 3
    土鍋に1(白い部分を先に入れます。)・2を入れて煮ます。
  4. 4
    白菜のカサが減ったら、残りの白菜を入れます。
  5. 5
    鶏肉…一口大に切ります。
  6. 6
    焦げ付きにくい加工をしたフライパンを使い、油をひかずに鶏肉を皮側を下にして皮がカリカリになるまで、弱火~中火で焼きます。
  7. 7
    4の白菜全部が半透明になり、しんなりしたら6の鶏肉を加えてしっかり火を通します。

おいしくなるコツ

白菜…半透明になるまでよく煮ると口当たりが良くなり、甘くなって美味しいです。

きっかけ

寒くなったので鍋を食べたくて…。

公開日:2019/01/08

関連情報

カテゴリ
キムチ鍋白菜鶏もも肉

このレシピを作ったユーザ

ぴさきのマリちゃん 野菜を美味しく食べる方法をいろいろ考え中の主婦です。 美味しく出来たらレシピを投稿します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする