アプリで広告非表示を体験しよう

おから入り♪鶏ひき肉のオムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
仄香♪
定番の赤いトマトソースが嬉しい、おからでボリュームアップさせたオムレツ。
食べごたえもありますよ^^
みんながつくった数 1

材料(1人分)

1個
豆乳
大匙1
天然塩
少々
生おから
大匙1
鶏ひき肉
15g
玉葱
15g
醤油
小匙1
トマトソース
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵白を切るようにして卵を溶き解し、豆乳と天然塩を加えて混ぜ合わせておきます。
  2. 2
    フライパンに油を薄くひき、みじん切りにした玉葱と鶏ひき肉、生おから、醤油を加えて炒めます。
    火が通ったらいったん取り出し、溶いた卵と混ぜ合わせます。
  3. 3
    フライパンに再び薄く油をひいて熱し、卵液を流し込みます。
    このときジュワッと音がするくらいが目安です。
  4. 4
    菜箸で空気を入れるように卵を手早くかき混ぜ、半熟になってきたらフライパンの奥に卵を寄せていきます。
  5. 5
    卵を返しながら形を整えます。
    フライ返し等を使ってひっくり返しながらお皿に盛り、トマトソースをかけて出来上がりです^^

おいしくなるコツ

○鶏そぼろの残りものを具材に利用しても◎。 ○形を整えることにあまりこだわらず、リズム感を大切にしながら、ササッと手早く作って熱々のうちに頂くのが美味しいと思います^^

きっかけ

スピーディに作るお料理は苦手なので挑戦してみました。 強火で一気に焼くと美味しいらしいですが、中火位~弱火~余熱を活かしながらマイペースで作ってます。

公開日:2016/05/29

関連情報

カテゴリ
オムレツおから
関連キーワード
簡単 ヘルシー ミートオムレツ 節約
料理名
オムレツ

このレシピを作ったユーザ

仄香♪ 自然の食材を使った、ハートと身体を温める、お財布にも優しいお手軽おうち薬膳レシピ中心です。 母に教えてもらったレシピも時々投稿してます。 レポートは喜んで受け付けてますので、気軽に遊びに来てくださいね♪ 〇仄香と自然の言葉達 →http://honohonorecipe.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 1 件)

2017/06/03 21:48
おから入り初めてでしたがボリュームも出ていいですね。おいしくいただきました。
なな1151
ソースたっぷり美味しそう♪ おからはヘルシーなので良く使っているんですよ。 作ってくださって有難うございます^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする