アプリで広告非表示を体験しよう

【余った野菜】レトルトカレーでも野菜摂取 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chickensan
余り物野菜を使おう

http://blog.livedoor.jp/oni_gunso-megmig/archives/17331927.html#more

材料(1人人分)

ごはん
適量
レトルトカレー
1個
なす
1/4
玉ねぎ
1/4
キャベツ
1/8
舞茸
適量
サラダ油
適量
塩コショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷蔵庫で余っている野菜
    なすやキャベツなどを食べやすい大きさに切る
  2. 2
    フライパンに油をひいて
    なす、玉ねぎ、キャベツ、舞茸など野菜を焼き塩コショウで味付けをしておく
  3. 3
    その間に湯を沸かしてレトルトカレーを温める
    電気ポットで沸かしておくと効率的
  4. 4
    温まったらご飯にカレーをかけその上に焼いた野菜を乗せて完成

きっかけ

冷蔵庫内に野菜があまっていて レトルトカレーも頂いたものが余っていたから

公開日:2012/08/31

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
カレー レトルト 余り物 一人飯
料理名
カレー

このレシピを作ったユーザ

chickensan 2012年8月から一人暮らしを始め そこから自炊を頑張っている料理初心者です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする