アプリで広告非表示を体験しよう

おもてなしにも!とり肉の揚げたの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チャムココ
作りたてがおいしいです。

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚
片栗粉
たっぷり
☆卵
1個
☆にんにくのすりおろし
少々
☆しょうゆ
大2
☆酒
大2
※酢、酒
各大2
※しょうゆ
大5
※しょうが、にんにく
各1かけ
※ネギ
1本
※ごま油
大1
※豆板醤
小2
※砂糖
少々
キャベツの千切り
食べたいだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は厚みに包丁を入れ、開いておく。☆の中に肉をつけこんでおく。30分以上。
  2. 2
    1の待ち時間に、※を合わせておく。
    キャベツを千切りにし、水をきっておく。
  3. 3
    1の肉に片栗粉をたっぷりまぶし、フライパンに入れた油でカリッと揚げる。揚がってから食べやすい大きさに切り分ける。
  4. 4
    キャベツの千切りの上に、肉をのせ、2のたれをかけて食べる。

おいしくなるコツ

肉を開き面積が広がるので、フライパンを使って揚げます。

きっかけ

友人に御馳走してもらいおいしかったので、アレンジして作ってみました。

公開日:2011/02/21

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏肉 唐揚げ おもてなし キャベツ
料理名
鶏の揚げもの

このレシピを作ったユーザ

チャムココ 関東在住。 健康に良い食事を心がけている主婦です。 簡単でおいしい料理が好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする