アプリで広告非表示を体験しよう

残り野菜蒸し鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
puamana7545
中途半端に残っている冷蔵庫の野菜やお肉をなんでもかんでも入れてしまいましょう。お鍋に山盛りでもペロリと食べれます☆
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

かぼちゃ小さめ
4分の1個
ブロッコリー
半分
キャベツ
4枚くらい
もやし
一袋
しいたけ
3~4個
豚肉(しゃぶしゃぶ用)or鶏もも肉、人参
適量
少々
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃを薄めにスライスする。ブロッコリーは一口大。キャベツは適当に手でちぎる。しいたけは2分の1程度に切る。
  2. 2
    蒸し鍋に水を適量入れ、切った野菜を全部入れる。野菜の上に豚肉or鶏肉を乗せる。酒、塩をふり、フタをして弱火で5分~10分。
  3. 3
    豚肉or鶏肉に火が通ったらひっつく前にばらばらにしてふわっとさせる。
    野菜に火が通ったら出来上がり。
  4. 4
    タレは、ポン酢orごまダレなどなどお好みでどうぞ☆
    我が家のマイブームは、市販のサムジャンと言う韓国の辛味噌にマヨネーズを混ぜたお味噌。オススメです。

おいしくなるコツ

お鍋は蒸し鍋でして下さい。蒸し過ぎないで野菜に火が通ったらすぐ食べごろ

きっかけ

簡単にたっぷり野菜をとりたいと思い適当に作りました

公開日:2011/02/09

関連情報

カテゴリ
キャベツ
関連キーワード
蒸し野菜 野菜 ヘルシー サムジャン
料理名
蒸し野菜

このレシピを作ったユーザ

puamana7545 めんどくさがりなので、簡単に作れてシンプルな物、素材が美味しく感じれるお料理、無添加•オーガニックの物を使うように心がけております。

つくったよレポート( 1 件)

2015/04/19 20:52
残り野菜でも十分美味しくいただきました!ごちそうさまでした。
r0417n0613
野菜がたくさん摂れて簡単でいいですよね(^^)ありがとうございました☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする