アプリで広告非表示を体験しよう

ミョウガ大量消費!こってり豚バラ肉巻きミョウガ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こじまじこ
ミョウガがたくさんある時に!バラ肉のコッテリ感とミョウガの爽やかな風味がぴったりです♪

材料(2人分)

豚バラ肉
250g(7枚)
塩胡椒
少々
片栗粉
大さじ2
ミョウガ
14個
いんげん
80g
大さじ1
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1
大さじ2
白胡麻
お好みでふりかける
七味唐辛子
お好みでふりかける
レタス
3枚
トマト
小2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ミョウガはよく洗う。ペーパーで水気を切っておく。
    大きいものは半分に切るとのちの作業で巻きやすい。
  2. 2
    いんげんは洗って3〜4センチに切っておきます。
  3. 3
    豚バラ肉に両面塩胡椒を軽くする。
  4. 4
    片栗粉を全面にまぶす
  5. 5
    豚バラ肉をミョウガにぐるぐる巻きつけていく。
  6. 6
    巻き付けていったものは巻き終わりを下にして、油をひいたフライパンに並べていく。火はつけないままで大丈夫です。
  7. 7
    並べ終わったら中火で、全体にこんがり焼き目をつける。油が出過ぎたらペーパーで吸い取る。
    全体に焼き目がついたら弱火に落として蓋をして3分蒸し焼きにする。
  8. 8
    蓋をとり、インゲンを入れて少し色が変わるまで炒める。
  9. 9
    中火に戻し酒、醤油、みりん、酢を入れ全体に絡めて白胡麻を振って完成!
  10. 10
    食べやすいサイズに切って、盛り付けます。
    七味唐辛子は好きな方は仕上げに振りかけるとより美味しいです。
    付け合わせのレタスとトマトはお好みで。

おいしくなるコツ

くっつかないフライパンなら肉を焼く際の油は省略してOK。長くぐるぐる巻くのは少し崩れやすいので、その場合豚バラ肉を半分に切って、丸ごとのミョウガひとつずつに巻いた方が良さそうです。 もう巻くのが面倒な場合はそのまま炒め物でも◎

きっかけ

ミョウガとインゲンが大量にあったため作りました。ミョウガは豚バラ肉との相性最高なので、コッテリした味付けも相まって夏にぴったりの料理です♪

公開日:2022/08/30

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉みょうが照り焼きソースいんげん

このレシピを作ったユーザ

こじまじこ 猿と熊と猪がよく出るど田舎で夫&5歳と3歳の娘と暮らしています。 畑でたくさん採れた野菜を無駄なくおいしく消費できたらいいなと思い作ったレシピの忘備録です。 よろしくお願いします*\(^o^)/*

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする