アプリで広告非表示を体験しよう

お好み焼き風厚揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
HIMA
ガッツリ感もありながらヘルシーに食べられます!

材料(2人分)

厚揚げ
2枚
2個
かつおぶし
一袋(2g)
のり
一枚
ソース
適量
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油を引かずに厚揚げを焼く。
  2. 2
    両面カリカリになるようにしっかりと焼く。
  3. 3
    焼けたら4等分に切りお皿に盛り付けておく。(8等分ならより食べやすいです!)
  4. 4
    厚揚げを焼いたフライパンで目玉焼きを焼く。
    (厚揚げからでた油で焼けます!)
  5. 5
    焼けたら上に盛り付ける。
  6. 6
    鰹節をかける。
  7. 7
    ソース、マヨネーズ、のりをかけたら完成!
    (今回は青のりがなかったので海苔を使用しましたが、青のりだとよりお好み焼き感でます!)

おいしくなるコツ

厚揚げをよく焼くと食感が良いです!

きっかけ

ソース味が無性に食べたくなり作ってみました!

公開日:2021/09/16

関連情報

カテゴリ
厚揚げその他のソースその他のお好み焼半熟卵

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする