アプリで広告非表示を体験しよう

トマトキュウリしめじ玉ねぎ入りの麻婆豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
市販のレトルトの麻婆豆腐の素に、ミニトマトとキュウリとしめじと玉ねぎの具材を入れて塩コショウと絹ごし豆腐を入れて炒めたもの

材料(3人分)

市販のレトルト麻婆豆腐の素
64g
きぬこし豆腐
450g
しめじ
70g
玉ねぎ
70g
ミニトマト
20個
キュウリ
200g
付属のとろみ粉
9.2g
200cc
水(とろみ用)
大さじ3
ごま油
大さじ1
サラダ油
小さじ1
塩コショウ
中さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    市販のレトルト麻婆豆腐の素はトップバリュのメーカーの甘口を使用しています
  2. 2
    きゅうりのヘタを取り除きキュウリをみじん切りにカットする、しめじの石づきを取り除きしめじをみじん切りにカットする、玉ねぎの皮や芯を取り除き玉ねぎをみじん切りにカットする
  3. 3
    ミニトマトの葉っぱを取り除いてミニトマトを半分にカットする、絹こし豆腐を3 CM 角切りにカットする
  4. 4
    フライパンにごま油とサラダ油を入れてきゅうりとしめじと玉ねぎを炒める、塩コショウを入れて混ぜながら炒める
  5. 5
    大さじ3杯の水と付属のとろみ粉を容器に入れて混ぜ合わせる
  6. 6
    ミニトマトと絹ごし豆腐と市販のレトルト麻婆豆腐の素と水200ccを入れて、均等に味が絡むようによく混ぜながら煮る
  7. 7
    いったん火を止めて水と混ぜ合わせたとろみ粉を入れて混ぜ合わせる
  8. 8
    再び、火を入れて混ぜながら煮て均等にとろみがついたら火を止める

おいしくなるコツ

絹ごし豆腐を3 CM 角切りに大切りカットしていますが何度も混ぜるうちにとても小さくなりますので大きめに切りましたが好みの大きさにカットしてもよい、ご飯の上にかけてマーボーどんぶりにしたりパスタの上にかけたりうどんの上にかけても美味しいです

きっかけ

市販のレトルト麻婆豆腐のシンプルな味ではなく夏野菜きゅうりやトマトを入れて酸味のある味にしてみようと思い作ってみた

公開日:2022/07/20

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする