鶏肉のらっきょう漬け汁マリネ焼き レシピ・作り方

鶏肉のらっきょう漬け汁マリネ焼き
  • 約15分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
らっきょう漬けで出た汁を無駄なくマリネ液に利用。
柔らかくなり、味付けまで出来るので あればお試しを

材料(3〜4人分)

  • 鶏もも肉 唐揚げ用 350g
  • らっきょう漬け汁 100ml
  • 少々(足りなければ)
  • オリーブ油 小さじ1

作り方

  1. 1 らっきょうを漬けて溜まった汁を 味見して 塩分が頼りなければ塩少々をプラスして。ビニールに入れた一口大の鶏肉に入れて揉み込み、冷蔵庫に15分以上 漬けておきます
  2. 2 フライパンにオリーブ油or油を敷き、鶏肉を皮目を下に並べて中火で焼き、周りが白くなってきたら返して
  3. 3 両面を焼きます。
    (分量外で人参の輪切りも入れました)マリネしたので水分が多く出て 焼き色を付けるのが大変。途中ペーパーで拭き取りながら
  4. 4 中まで火が通れば 出来上がり

きっかけ

らっきょうの漬け汁は旨味たくさん

おいしくなるコツ

らっきょう漬けは各ご家庭で塩分や甘みが違いますが、だいたい柔らかく美味しく仕上がります。

  • レシピID:1240064523
  • 公開日:2022/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ローストチキン簡単鶏肉料理料理のちょいテク・裏技夕食の献立(晩御飯)チキンソテー
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 食治家(しょくじや)
    食治家(しょくじや)
    2023/08/10 14:29
    鶏肉のらっきょう漬け汁マリネ焼き
    マリネ液の再利用、いいアイディアですね♪とてもおいしくいただきました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る