アプリで広告非表示を体験しよう

節約!おいしい!牛肉甘辛スープ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yayucoti
家族みんな大好きな母の味です。兄弟が集まるとお酒のシメはこれ!
すき焼きをスープにしたような節約鍋です◎
みんながつくった数 6

材料(3人分)

里芋
10個
ごぼう
1本
糸こんにゃく
200g
ごま油
大さじ2
牛こま切れ肉
200g
★酒
大さじ2
★醤油
大さじ1
★本みりん
大さじ1
★きび砂糖
大さじ1
★水
1000ml
にんじん
5㎝
長ねぎ
1本
☆水
400ml
☆醤油
大さじ1
春菊
6本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    洗った里芋は水から茹でる。
    途中里芋を出して触ってみて指で皮がむけそうならば火を止め皮をむく。

    ※里芋の皮が指でするっとむければ、芋は硬くても煮るので大丈夫です。
  2. 2
    ごぼうは包丁の背で皮をむき、ささがきにしながら水にさらす。
  3. 3
    糸こんにゃくは食べやすい長さに切り、沸騰したお湯でさっと下茹でする。
    ザルにあげて水気をきっておく。
  4. 4
    糸こんにゃくは鍋で乾煎りをする。
    水分がとんだら、ごま油を入れサッと炒めてからめる。
  5. 5
    ザルにあげ水気をきったごぼうを加え炒める。
  6. 6
    牛肉を加え、肉の色が変わってきたら、★の酒、醤油、本みりん、砂糖を加え炒める。
  7. 7
    里芋はおおきければ半分に切り鍋に入れる。
    ★の水を加え煮る。

    ※里芋を入れたら煮崩れるので混ぜません。
  8. 8
    ひと煮立ちしたら、アルミホイルなどで落とし蓋をして煮る。
    途中アクをとる。
  9. 9
    にんじんは1㎝厚の輪切り(お好みの切り方でOK)にする。
    下茹でする。

    ※飾り切りにしたので、残りはみじん切りにし他の料理に使えるよう冷凍保存します。
  10. 10
    長ねぎは斜め切りにする。
    里芋が煮えたら、☆の水、醤油を加え、長ねぎを入れて煮る。
  11. 11
    長ねぎがしんなりしてきたら、にんじん、春菊を入れ完成。

    ※春菊は長ければ食べやすい長さに茎を切り分けます。
  12. 12
    ※残ったスープにうどん(分量外)を入れ煮るとおいしいです。

きっかけ

今でも兄弟が集まりお酒をのむとシメに母が作ってくれるスープを鍋に。

公開日:2021/12/05

関連情報

カテゴリ
牛小間肉・切り落とし肉里芋糸こんにゃく春菊ごぼう
関連キーワード
にんじん 長ねぎ 肉すい すき焼き風
料理名
牛肉甘辛スープ鍋

このレシピを作ったユーザ

yayucoti ご覧いただきありがとうございます♡ ⁂レシピに使った食材・器・調理器具 ⁂我が家の愛用品 ⁂我が家のインテリア ⁂ガーデニング ⁂ファッションコーデ 楽天市場で購入したものを楽天ROOMにて紹介しています。 ◉yayucotiの楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_8a7b543277/

つくったよレポート( 2 件)

2021/12/18 11:38
あっさりスープ美味しかったです✨リピにポチ✨✨ありがとうございます✨(^_^)/□☆□\(^_^)
あきちゃんで~す
牛肉たっぷりでもはや節約鍋じゃない(o´艸`)おいしそうなレポートありがとうございます♪
2021/12/16 07:55
あっさり目のスープで美味しかったです♪♪スープがたっぷりで残っているので、今日は和そばを入れて残り頂こうと思います
れいにゃ~ん✿
わ!そば間違いないですね! 食べたい(*´ч`*) おいしそうなレポートありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする