アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの味噌漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
ぶりを味噌とヨーグルトの漬け床におきます。しっとり しっかり味付け で簡単 西京漬けのよう

材料(4人分)

ぶり 切身
4切れ
味噌
大さじ2
ヨーグルト
大さじ3
エリンギ
1本
分葱
2、3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    保存袋、ビニール袋にヨーグルト、味噌を入れて混ぜます
    ヨーグルトは無糖でなくても、むしろ加糖でもほんのり甘味がある方が美味しく柔らかくなります
  2. 2
    ブリは切身を洗って水気をペーパーで拭くと 臭みが取れます
    二等分にしています
  3. 3
    1の袋にブリを入れて 時間の外ですが 半日から一晩冷蔵庫に入れて漬けておきます

    焼く前はぶりに付いた味噌をお箸などで軽く拭い取り
  4. 4
    グリルにぶりを並べ、手前に一口大に切ったエリンギを並べて焦げないように中火で8分くらい焼きます
    青みに 分葱を切ったものを乗せて出来上がり

おいしくなるコツ

お味噌が付いていると焦げやすいので 火加減に注意を。人気のない魚料理も食べてもらえるよう 脂の少なめのぶりや カジキなど 何でもOK

きっかけ

発酵食品を積極的に使いましょう

公開日:2021/11/04

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼きヨーグルト味噌ぶりその他の魚料理

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする