アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンで後片付けが楽なブリの塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yayucoti
グリルで焼くのは放置だから楽だけど後片付けが…フライパンなら簡単です!
みんながつくった数 10

材料(4人分)

ブリの切り身
4切れ
☆粗塩(下処理用)
小さじ1
☆酒(下処理用)
小さじ2
大根
5㎝
★粗塩
小さじ1/2
サラダ油
小さじ1
大葉(あれば)
4枚
醤油(大根おろし用)
大さじ1/2×4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリの切り身の両面に☆の粗塩と酒をふる。
    ラップをし、冷蔵庫に10分くらいおく。
  2. 2
    大根をすりおろす。
    ザルや穴あきスプーンなどで軽く水気をきる。

    ※大根の汁はお味噌汁に入れるとおいしいです。
  3. 3
    ブリの水気をキッチンペーパーでおさえるように拭きとる。
    ★の粗塩を両面にまんべんなくふる。
  4. 4
    フライパンにサラダ油をひき熱し、ブリを焼く。
    両面に焼き色がついたら、皮もこんがり焼く。
  5. 5
    器にブリ、大葉、大根おろしを盛り付ける。
    食べる時に大根おろしに醤油をかけて完成。

きっかけ

洗い物を楽にしたい日は、グリルを使わずフライパンで焼き魚をします。

公開日:2021/08/11

関連情報

カテゴリ
ぶり簡単魚料理焼き魚しそ・大葉大根
関連キーワード
グリル不要 フライパン 焼き魚 フライパン一つでできる 大根おろし
料理名
ぶりの塩焼き

このレシピを作ったユーザ

yayucoti ご覧いただきありがとうございます♡ ⁂レシピに使った食材・器・調理器具 ⁂我が家の愛用品 ⁂我が家のインテリア ⁂ガーデニング ⁂ファッションコーデ 楽天市場で購入したものを楽天ROOMにて紹介しています。 ◉yayucotiの楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_8a7b543277/

つくったよレポート( 8 件)

2022/03/31 22:56
yayucotiちゃん(*´∇`)ノブリの塩焼き美味しかったです.。゚+.(・∀・)゚+.゚かたつけ楽でした♪♪
れいにゃ~ん✿
れいにゃ〜んちゃん♡いつもありがとうございます(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
2022/03/15 20:43
yayucotiちゃん(*^o^)/鰤フライパンで作ると臭いもかたつけも楽ですね✨美味しかったです✨リピにポチ✨✨いつもありがとうございます(*^o^)/
あきちゃんで~す
いつもありがとうございます(ㅅ •͈ᴗ•͈) 作っていただきうれしいです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする