アプリで広告非表示を体験しよう

牛肉と舞茸のカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
舞茸作用で牛肉ほろほろ、トマトジュースの酸味は煮込むとコクに変わります。パリパリのポテトフライを乗せて

材料(4人分)

玉ねぎ
200g
大さじ2
にんにく
1片
しょうが
10g
人参
5センチ分
セロリ
5センチ分
舞茸
90g
牛肉薄切りor小間切れ
300g
1つまみ
こしょう
少々
小麦粉
大さじ2
カレー粉
大さじ2 強
トマトジュース濃いめ
400ml
400ml
固形コンソメスープの素
2個
ローリエ
1枚
○しょうゆ
大さじ1
○ガラムマサラ あれば
小さじ1
○バター
大さじ1くらい
・じゃがいも
1個
・オリーブ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    先ず一番に 玉ねぎを薄切りにして厚手の鍋に油を入れて炒め始めます
    その傍らで にんにく、しょうがのみじん切りをして加え、 たまに混ぜて黒コゲにならないよう見張りながら
  2. 2
    セロリ、人参も細かく刻んで
    玉ねぎが深いこげ茶色になったら加え炒めます
  3. 3
    カレー粉を加えて香りが立って来たら
    小麦粉を加えて炒め、粉気がなくなってきたら
  4. 4
    牛肉を加え牛肉に目がけて 塩こしょうします
  5. 5
    トマトジュース、水、固形スープの素、ローリエ、ほぐした舞茸を入れて煮立てます
    沸騰したら、真ん中に集まったアクを一度だけ取り 蓋をして
    30分弱火で煮込みます
    途中焦げ付き注意して
  6. 6
    煮込んでいる間に じゃがいもを繊切りにして水にさらし、ザルに取って水気を切ります
    フライパンにオリーブ油と共に入れて炒め、弱火でジワジワ揚げ焼きします
    たっぷりの油で揚げてもOK!
  7. 7
    しょうゆ、ガラムマサラ、バターを入れて混ぜて 塩こしょう(分量外)で最後の調味をしたら火を止めます
    分量外で硬めに炊いたご飯と
    6の ポテトを添えてどうぞ

おいしくなるコツ

先に玉ねぎ炒めから始め、後から野菜を切り加えて行くのが効率良く、焦がし玉ねぎを気長に作れて旨味アップ。ポテトフライも揚げれば早いかもですが、横で放置しながらサラダを作ったりと長尺の1時間も全て同時進行で。

きっかけ

カレーが好きです

公開日:2021/07/21

関連情報

カテゴリ
ルウから作るカレースパイスカレービーフカレーじゃがいもまいたけ

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする