さっぱり豚の生姜焼き 甘酢しょうが漬け液で レシピ・作り方

さっぱり豚の生姜焼き 甘酢しょうが漬け液で
  • 約15分
サフラン☆pls
サフラン☆pls
甘酢しょうがを漬けた汁は 美味しいのになかなか活用出来てない!お酢の酸味も飛んでお肉柔らか 大人も食べやすい、さっぱり味の生姜焼きに

材料(4人分)

  • 豚の薄切りor小間切れ 450g
  • 玉ねぎ 大1/2個
  • しょうが 10g お好みで加減を
  • ○甘酢しょうがの漬けた液 大さじ2
  • ○しょうゆ 大さじ2
  • ○みりん 大さじ1
  • 適量

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄切りにします
    しょうがは すりおろしておきます
    甘酢の液だけでは しょうがは
    弱いです
  2. 2 甘酢しょうが漬けたピンクの液です
    これを使って
    調味料⚪を混ぜておきます
  3. 3 フライパンに油を適量熱して
    玉ねぎ、豚肉、しょうがのすり下ろしを加えて炒めます
    焦げ目がついて来たところで
    調味料○を混ぜ入れて
    水分量が多いので飛ばす感じで炒めて
  4. 4 完成です

きっかけ

豚の生姜焼きをリクエストされたのですが さっぱり食べたい私の勝手です

おいしくなるコツ

甘さ控えめの味付けですが 甘酢生姜の液の味はどんな風でしょう?加減してください 梅干しの梅酢でも この時期、らっきょうの漬けた酢でも何でもあり。お酢を使っているので傷みづらく夏のお弁当のおかずにも良いと思います

  • レシピID:1240060676
  • 公開日:2021/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉お弁当のおかず全般玉ねぎ豚の生姜焼き豚ロース薄切り
サフラン☆pls
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る